日常で起きたことやoblivionのMOD紹介、MOD改変など綴っています
先日注文した
Radeon HD7970 が届いたので、さっそく組み立ててみました!
詳しいPC環境は
こちらです。
昨日組み立てたのですが、グラボが予想以上に長かったため、配線などを一部やり直さなくてはならなくて大変でした(´Д`
υ)
ケースがあまり大きいものではないので、ぴったりといっていいほど余裕がなくなってしまったのですよw
いろいろなことに気をかけなければならないので、PCを組むのは難しいですね・・・
今はオーバークロックについて勉強中です!
今まで使っていたマザボはオーバークロックができないものだったので、初めての体験なんです。
電圧とか、いろいろといじらないといけないっぽく難しそうです。
うまくオーバークロックできたら、設定をメモ代わりに記事にしようと思います!
あと写真なんですが、今回はテンションが上がりすぎて写真を撮り忘れてしまいましたww
最後にWindows エクスペリエンス インデックスの評価のスクショを貼っておきます!
スポンサーサイト
OS Windows 7 Ultimate 64bit
CPU インテル Core™ i7-2600k
メモリ DDR3 PC3-12800 4GB×2
マザーボード ASRock Z68 Extreme7 Gen3
GPU SAPPHIRE ATLANTIS RADEON HD 7970 3GB PCI-E BOX
ハードディスク 1.5TB / Crucial M4 64GB
サウンド ONKYO SE-300PCIE
ケース Cooler Master CM 690 II Plus
CPUクーラー SCYTHE TRINITY
電源ユニット SCYTHE CELLSTER 850W
ファンコントローラー NZXT Sentry Mix
キーボード FILCO Majestouch N-key rollover FKBN108M/NB
マウス ROCCAT Pyra Wireless
マウスパッド パワーサポート Airpad Pro PAG-61
マイク ELECOM HS-MC01BK
ヘッドホン audio-technica ATH-A900
スピーカー Technics SB-F08
アンプ ONKYO A-973
今日、少し前に注文した
CPU・マザーボード・SSD が届きました!
せっかくなので、何を購入したか。などを書きたいと思います。
CPU:intel corei7 2600K
マザーボード:AsRock Z68 Extreme7 Gen3
SSD:crucial M4SSD 64GB
以上のようになっています。
ほぼ同時にグラフィックボードも購入したのですが、先ほど発送されたという内容のメールが届いたので、こちらは明日には寮に届くと思います。
組み立てるのは、明日グラボが届いてからにしようかな。とか考えています。
新しいPCが完成しましたら、また記事を書く予定です!
写真も撮りましたので、画像は続きからどうぞ~
続きを読む »
お久しぶりです、1ヶ月ぶりの更新ですね( ノ゚Д゚)
ここ1ヶ月くらいは Alice:madness returns をしていたため、oblivionは放置気味でした(・ω・`)
でもMODあさりはしていたんですけどねw
俺の学校では今日から GW となっています。
ほとんどの寮生は実家に帰って、ゆったりとした生活をしているのではないでしょうか。
そんな中、俺は寮で大音量で音楽聞きながら、ブログを更新しているわけですww
べ、別に帰るのが面倒だったからとかじゃないんだからねっ!
・・・いや、リアルにw
俺の場合は、4日に親が寮に来てくれるので帰らなかっただけです。
自衛隊を見に行くとか、行かないとか・・・。
寮に残るのも悪くないですよ。
ネットはいつもの遅さを感じさせない速度ですし、まわりの部屋の人もだいたい帰っているので、大音量で音楽を聴いても誰にも迷惑を掛けませんし、ね☆
とまぁ、GWにしかできないようなことを楽しみたいと思いますw
ではでは(= ゚w゚)ノシ